・ 2006年4月 ・ |
●
(06/04/24)
|
●
(06/04/17)
|
●
(06/04/10)
|
●
(06/04/03)
|
・ 2006年3月 ・ |
●
(06/03/27)
|
●
(06/03/20)
|
●
(06/03/13)
|
●
(06/03/06)
|
・ 2006年2月 ・ |
●
(06/02/27)
|
●
(06/02/20)
|
●
(06/02/13)
|
●
(06/02/06)
|
・ 2006年1月 ・ |
●
(06/01/30)
|
●
(06/01/23)
|
●
(06/01/16)
|
・ 2005年12月 ・ |
●
(05/12/19)
|
●
(05/12/12)
|
●
(05/12/05)
|
・ 2005年11月 ・ |
●
(05/11/28)
|
●
(05/11/21)
|
●
(05/11/14)
|
●
(05/11/07)
|
・ 2005年10月 ・ |
●
(05/10/31)
|
●
(05/10/24)
|
●
(05/10/17)
|
●
(05/10/03)
|
・ 2005年9月 ・ |
●
(05/09/26)
|
●
(05/09/12)
|
●
(05/09/05)
|
・ 2005年8月 ・ |
●
(05/08/29)
|
●
(05/08/22)
|
●
(05/08/08)
|
●
(05/08/01)
|
・ 2005年7月 ・ |
●
(05/07/25)
|
●
(05/07/11)
|
●
(05/07/04)
|
・ 2005年6月 ・ |
●
(05/06/27)
|
●
(05/06/20)
|
●
(05/06/13)
|
●
(05/06/06)
|
・ 2005年5月 ・ |
●
(05/05/30)
|
●
(05/05/23)
|
●
(05/05/16)
|
●
(05/05/09)
|
・ 2005年4月 ・ |
●
(05/04/25)
|
●
(05/04/18)
|
●
(05/04/11)
|
●
(05/04/04)
|
・ 2005年3月 ・ |
●
(05/03/28)
|
●
(05/03/14)
|
●
(05/03/07)
|
・ 2005年2月 ・ |
●
(05/02/28)
|
●
(05/02/21)
|
●
(05/02/14)
|
●
(05/02/07)
|
・ 2005年1月 ・ |
●
(05/01/31)
|
●
(05/01/24)
|
●
(05/01/17)
|
・ 2004年12月 ・ |
●
(04/12/20)
|
●
(04/12/13)
|
●
(04/12/06)
|
・ 2004年11月 ・ |
●
(04/11/29)
|
●
(04/11/22)
|
●
(04/11/15)
|
●
(04/11/08)
|
●
(04/11/01)
|
・ 2004年10月 ・ |
●
(04/10/25)
|
●
(04/10/18)
|
●
(04/10/04)
|
・ 2004年9月 ・ |
●
(04/09/27)
|
●
(04/09/13)
|
●
(04/09/06)
|
・ 2004年8月 ・ |
●
(04/08/30)
|
●
(04/08/23)
|
●
(04/08/09)
|
●
(04/08/02)
|
・ 2004年7月 ・ |
●
(04/07/26)
|
●
(04/07/12)
|
●
(04/07/05)
|
・ 2004年6月 ・ |
●
(04/06/28)
|
●
(04/06/21)
|
●
(04/06/14)
|
●
(04/06/07)
|
|
|
【第152回】
NTPサーバーと電話の時報
(06/04/24)
窓の杜高校、超パソコン部の部室。
あらあら、めも理ちゃん。今日はへこんでいるようです。
一体、何があったのでしょうか?
電話の時報
|
はあぁ。
|
|
どうしたんですか、めも理ちゃん。
また先生に怒られたんですか?
|
|
そうなの。でも、私のせいじゃないわよ。
|
|
そうなんですか?
|
|
腕時計の時間がいつの間にか遅れていたのよ。
だからまだ間に合うと思ってゆっくり歩いていたら遅刻したの。
家を出た時刻はいつもと一緒だったのに。
|
|
なるほど。でも、いつも余裕をもって家を出ていたら、今日も間に合ったんじゃないですか?
|
|
違うわ、時計のせいよ。
仕方がないので、今日の昼休みに電話の時報を聞いて、時計の時間を正しく合わせておいたわ。
|
|
へー、それはまるで“NTPサーバー”を利用したみたいですね。
|
|
NTPサーバー?
何それ?
|
|
めも理ちゃんが時報で時計を合わせたように、パソコンの時計を手軽に調整できる方法があるのですよ。
|
|
へー、パソコンでも時刻合わせができたの。
|
|
そうです、NTPサーバーを利用すればいいのです。
いい機会ですから、NTPサーバーとその利用方法を、めも理ちゃんに教えてあげましょう。
|
NTPサーバー
|
めも理と窓太の4コマまんが 「NTPサーバー」 |
|
ねえ、窓太。
パソコンの時計を調整する方法を聞く前に質問があるのよ。
|
|
なんですか?
|
|
そもそもパソコンを使うときに時間はそんなに重要なの?
パソコンは学校に遅刻するわけじゃないでしょう。
|
|
なるほど、めも理ちゃんはパソコンでの時計の重要性を理解していないわけですね。
|
|
むっ、その言い方はむかつくわね。
|
|
パソコンの時計がズレれていると、パソコンの時計を利用するアプリケーションなどで問題が生じることがあるのです。
|
|
ふーん、どんな問題が起こるの?
|
|
めも理ちゃんがよく使うアプリケーションでは、メールソフトが分かりやすい例ですね。
メールソフトでは、パソコンの内蔵時計を利用して、メール1通1通に送信時刻を書き込んでいます。
そのため、パソコンの時計が正しくないと、メールを受け取った人がメールの正確な送信時刻を確認できなくなります。
|
|
それがなにか困るの?
|
|
例えば、めも理ちゃんの友人からのメールが午後4時に届き、その直後にめも理ちゃんがメールの返事を送ったとします。
そしてこのとき、めも理ちゃんのパソコンの時計が1時間遅れていました。
するとその返信メールは、元のメールが届いた1時間前の午後3時に送信したことになってしまってしまいます。
その結果友人は、めも理ちゃんからの返信メールを、自分が送信したメールより1時間も早く受け取ったことになり、時間に矛盾が生じてしまってメールを探すときに困ります。
|
|
そうね、メールを送信する前に返事が届くなんて思わないから、何度探しても見つからなくなるわね。
|
|
ほかにも、テレビ録画ソフトやウイルス対策ソフトの自動更新など、時間に連動して動くアプリケーションは結構あります。
これらのアプリケーションは、パソコンの時計がズレていると、正しいタイミングで動作しなくなります。
|
|
なるほど。パソコンの時計が正しくないと、いろいろと問題が起こるのね。
|
|
そうなんです。
そこでNTPサーバーを利用すれば、ネットワーク経由で正確な時刻を取得して、パソコンの時計を正しく保つことができるのです。
|
|
ふむふむ。それで、NTPって何なの?
|
|
NTPは、“ネットワーク・タイム・プロトコル”の略です。
|
|
へー、ネットワークでタイムって、そのままの名前ね。
|
|
そうですね。
NTPは、ネットワーク経由で現在の時刻を受信・配信するための通信規格です。
|
|
それで、そのNTPサーバーというものは、どこにあるわけ?
ネットワークというくらいだから、Webブラウザーとかでアクセスするの?
|
|
NTPサーバーは、インターネット上にいくつも存在していて、専用のアプリケーションなどを利用してアクセスできます。
そして、それらのサーバーにアクセスすることで、めも理ちゃんが電話の時報を利用して時計を合わせたように、パソコンの時計を合わせることができるのです。
|
|
なるほど。パソコン向けの時報サービスと思えばよいのね。
ということは、電話の時報を聞きながら自分で時計を合わせるように、NTPサーバーもアクセスしたあとに自分で時刻を合わせるの?
|
|
そんな面倒なことをしなくても大丈夫です。
パソコンなので、面倒なことはアプリケーションが全部やってくれます。
|
|
アプリケーションが? どのように?
|
|
電話の時報と違い、パソコンでは専用のアプリケーションを利用するだけで、サーバーへのアクセスからパソコンの時計の時刻合わせまですべて自動でやってくれるのです。
|
|
へー、便利ね。
|
|
とくにWindows XPでは、定期的にサーバーにアクセスして時刻合わせをやってくれる機能が標準でついているので、専用のアプリケーションを別途利用する必要がありません。
|
|
そうだったの?
|
|
Windows XPの時刻合わせ機能は、目立たない場所に設定画面がありますから、めも理ちゃんでは気づかないかもしれませんね。
|
|
そうね、見たことないわね。
|
|
それでは、Windows XPの時刻合わせ機能の使い方を説明しましょう。
まず、コントロールパネルの“日付と時刻”で[インターネット時刻]タブを表示します。
あとは、[インターネット時刻サーバーと同期する]にチェックを入れておくと、1週間に1度自動で時刻合わせを行ってくれるのです。
|
|
そんな機能があったとは知らなかったわ。
|
|
ただし、会社で利用しているパソコンなどで、OSがWindows XP Professional Editionの場合は、この時刻合わせ機能のタブが存在していないことが多いです。
でもその場合は、ユーザーがとくに操作しなくても、自動で時刻合わせを行っていますので、心配する必要はありません。
|
|
私のパソコンは、Windows XP Home Editionだから時刻合わせ機能を呼び出せたわけね。
それとWindows XPを使っていない場合はどうすればいいの?
|
|
Windows XPよりも古いOSを使っている場合は、NTPサーバーに自動でアクセスして時刻を合わせてくれるアプリケーションを、自分で用意する必要があります。
いくつかソフトを紹介しますね。
|
|
ただしネットワーク環境によっては、NTPサーバーでの時刻合わせを利用できないことがあります。
|
|
それはなぜなの?
|
|
NTPサーバーへのアクセスは、Web閲覧のような一般的な通信と異なり、少し特殊な通信を行います。
そのため、ウイルス対策ソフトやファイヤーウォールの設定によっては、その通信がブロックされてしまう場合があるのです。
|
|
なかなか面倒ね。
そういう場合の対策はあるの?
|
|
そのようなときは、Web閲覧と同じ通信手段であるHTTPを使って、時刻合わせができるソフト「AdjustClock」などを使うとよいですよ。
|
|
なるほどね。
それじゃあ、さっそくパソコンの時計を合わせてみることにするわ。
|
遅刻の理由
|
うぐぅ、また遅刻して怒られてしまったわ。
|
|
えっ、時計がまた遅れてしまったのですか?
もしかして壊れているとか?
|
|
違うわ。もっと重大なことが起こったのよ。
|
|
それは一体何なのですか?
|
|
今日は時計を家に忘れてきてしまったの。
|
|
……はあぁ。
結局、時計があってもなくても、遅刻するんじゃないですか。
|
|
……悔しいけど言い返せないわ。
|
今回出てきた用語の解説
【NTP】 ネットワーク・タイム・プロトコルの略。ネットワーク経由で現在の時刻を受信・配信するための通信規格。
【NTPサーバー】 NTPを利用して正確な時刻を配信しているサーバーのこと。専用のアプリケーションを利用してアクセスすれば、正確な時刻を受信できる。
(クロノス・クラウン:柳井 政和)
|
|
|