・ 2006年4月 ・ |
●
(06/04/24)
|
●
(06/04/17)
|
●
(06/04/10)
|
●
(06/04/03)
|
・ 2006年3月 ・ |
●
(06/03/27)
|
●
(06/03/20)
|
●
(06/03/13)
|
●
(06/03/06)
|
・ 2006年2月 ・ |
●
(06/02/27)
|
●
(06/02/20)
|
●
(06/02/13)
|
●
(06/02/06)
|
・ 2006年1月 ・ |
●
(06/01/30)
|
●
(06/01/23)
|
●
(06/01/16)
|
・ 2005年12月 ・ |
●
(05/12/19)
|
●
(05/12/12)
|
●
(05/12/05)
|
・ 2005年11月 ・ |
●
(05/11/28)
|
●
(05/11/21)
|
●
(05/11/14)
|
●
(05/11/07)
|
・ 2005年10月 ・ |
●
(05/10/31)
|
●
(05/10/24)
|
●
(05/10/17)
|
●
(05/10/03)
|
・ 2005年9月 ・ |
●
(05/09/26)
|
●
(05/09/12)
|
●
(05/09/05)
|
・ 2005年8月 ・ |
●
(05/08/29)
|
●
(05/08/22)
|
●
(05/08/08)
|
●
(05/08/01)
|
・ 2005年7月 ・ |
●
(05/07/25)
|
●
(05/07/11)
|
●
(05/07/04)
|
・ 2005年6月 ・ |
●
(05/06/27)
|
●
(05/06/20)
|
●
(05/06/13)
|
●
(05/06/06)
|
・ 2005年5月 ・ |
●
(05/05/30)
|
●
(05/05/23)
|
●
(05/05/16)
|
●
(05/05/09)
|
・ 2005年4月 ・ |
●
(05/04/25)
|
●
(05/04/18)
|
●
(05/04/11)
|
●
(05/04/04)
|
・ 2005年3月 ・ |
●
(05/03/28)
|
●
(05/03/14)
|
●
(05/03/07)
|
・ 2005年2月 ・ |
●
(05/02/28)
|
●
(05/02/21)
|
●
(05/02/14)
|
●
(05/02/07)
|
・ 2005年1月 ・ |
●
(05/01/31)
|
●
(05/01/24)
|
●
(05/01/17)
|
・ 2004年12月 ・ |
●
(04/12/20)
|
●
(04/12/13)
|
●
(04/12/06)
|
・ 2004年11月 ・ |
●
(04/11/29)
|
●
(04/11/22)
|
●
(04/11/15)
|
●
(04/11/08)
|
●
(04/11/01)
|
・ 2004年10月 ・ |
●
(04/10/25)
|
●
(04/10/18)
|
●
(04/10/04)
|
・ 2004年9月 ・ |
●
(04/09/27)
|
●
(04/09/13)
|
●
(04/09/06)
|
・ 2004年8月 ・ |
●
(04/08/30)
|
●
(04/08/23)
|
●
(04/08/09)
|
●
(04/08/02)
|
・ 2004年7月 ・ |
●
(04/07/26)
|
●
(04/07/12)
|
●
(04/07/05)
|
・ 2004年6月 ・ |
●
(04/06/28)
|
●
(04/06/21)
|
●
(04/06/14)
|
●
(04/06/07)
|
|
|
【第90回】
スパイウェア、アドウェアと盗聴器
(04/11/22)
窓の杜高校、超パソコン部の部室。
あらあら、めも理ちゃん。今日はパソコンの前で悩んでいるようです。
一体、何を悩んでいるのでしょうか?
スパイの洋服
|
うーん、どういうことなんだろう。
|
|
どうしたんですか、めも理ちゃん。何かあったのですか?
|
|
あっ窓太。さっき先輩が私のパソコンのメンテナンスをしてくれたのよ。そうしたら“スパイウェア”が見つかったそうで、『スパイウェアをアンインストールしておいたよ』と教えてくれたの。
私は『ありがとうございます』とお礼を言っておいたんだけど、そもそもスパイウェアって何? スパイの着る洋服のこと?
|
|
スパイの洋服……、それは裏地にポケットの多そうな服ですね。スパイウェアはスパイの服のことではないですよ。スパイウェアは盗聴器のようなものです。
|
|
盗聴器? あの電話の音声を盗むやつ?
|
|
そうです。その盗聴器です。
|
|
うーん、それがなぜパソコンの中に。パソコンで電話をかけたりしないのに。
|
|
えー、違いますよ。どうやら激しく勘違いをしているようですね。これはきちんと説明しておいたほうがよさそうですね。
|
スパイウェア&アドウェア
|
めも理と窓太の4コマまんが 「スパイウェア&アドウェア」 |
|
それじゃあ、めも理ちゃんに質問です。盗聴器というのはどういった目的で使用しますか?
|
|
そうね、相手のプライベートな情報を入手したい場合や、秘密の会話を盗み聞きしたい場合に利用するんじゃないかしら。よく映画とかで、警察がマフィアの麻薬取り引きの日時や場所を盗み聞きしたりしているものね。
|
|
そうですね。盗聴器は、相手が公開していない情報を入手するために使用しますよね。実はパソコンでも同じように、相手の非公開の情報を盗む方法があるのです。
|
|
非公開の情報?
|
|
例えば、Webサイトにログインするときのパスワードや、銀行の口座番号、パスワードなどです。こういった情報を、ファイルに保存していたりしませんか?
そのほか、自分の住所や電話番号などを保存している人もいますよね。これらの情報は全て、誰もが自由に入手することはできない非公開の情報です。
非公開の情報には、先ほどのようなハードディスクに保存している重要なデータ、Webブラウザーから送信した個人情報、メールの文面など、様々なものがあります。
実は、こういった情報を盗み出すためのアプリケーションが存在するのです。
|
|
えっ、そんな物騒なものがあるの?
|
|
そうです。それがスパイウェアと呼ばれるものです。盗聴器のように他人の情報を盗むアプリケーションです。
このスパイウェア、盗聴器と似ているのですが、内容はもっと凶悪です。
例えばハードディスク上のデータは、全て盗みの対象になります。また、パソコンをとおして外部とやり取りしたデータも全て盗まれる可能性があるのです。
例えば、書いたメールの文面を全部盗まれるようなこともあるでしょうし、銀行のWebサイトでIDとパスワードを入力した場合に、それらの情報を盗まれることだってあり得ますよ。
そして盗んだ情報は、そのスパイウェアの作成者のもとに、インターネットを通じて送られるのです。
|
|
げっ、そうなの。
|
|
ほかにも、ユーザーがどういった行動をとっているかを記録して、送信することもあります。例えば、どんなWebサイトを見たか、誰とメールのやり取りをしたかなどを調査される場合もあります。
こういった情報から、その人がどういった趣味や興味を持っているのか、どういった商品なら購入しそうかということを調べられたりするのです。
スパイウェアは、それこそスパイのような諜報活動を、パソコンのなかで実施しているというわけです。
|
|
うわー、そんなアプリケーションがいつのまにかインストールされていたなんて。
でも、そんな危険なアプリケーションをインストールした覚えなんてないのに、どうしてパソコンに入っていたのだろう?
|
|
こういったスパイウェアですが、スパイウェアではないアプリケーションをインストールする際に、一緒にインストールされている場合が多いのです。
インストール時のライセンス条項を読むと、実は『スパイウェアも一緒にインストールしますよ』と書いてあったりもします。ですから、新たなアプリケーションをインストールする際は、きちんとそのアプリケーションに関する情報をWebなどで調べてからインストールしたほうがいいですよ。
とくに英語のアプリケーションの場合は、読んでも分からないからと、ライセンス条項を読まずにインストールしてしまう人もいるようですね。すでにそのアプリケーションを利用しているユーザーが、掲示板などに情報を提供している場合もありますから、インストール前によく調べるようにしましょう。
|
|
分かったわ。いつのまにか盗聴されていたら困るものね。今度から気をつけるわ。
|
|
あとスパイウェアと一緒に覚えておいたほうがよいものに、“アドウェア”というものがあります。こちらも一緒に紹介しておきますね。
|
|
アドウェア? アドって何?
|
|
アドというのは、アドバルーンなどでも使われるアドのことで、広告という意味の言葉です。
|
|
じゃあアドウェアって、広告を表示するアプリケーションのことなの?
|
|
そうです。このアドウェアは、大きく分けて2つの種類があります。
1つ目は、アプリケーションの操作画面自体に広告が表示されるといったものです。これは、そのアプリケーションを開発するための収益を、広告でまかなっているようなアプリケーションに多いパターンですね。アプリケーションを使っている間だけ広告が表示されるので、因果関係が分かりやすく、ユーザーにとっては納得のいく広告形態だといえるでしょう。
2つ目は、スパイウェアのようにパソコンに勝手に潜み、強制的に広告を表示させるといったものです。こちらは、アプリケーションを使っていない間でも広告が表示されたりするので、因果関係が分からず、ユーザーのストレスになる広告形態だといえます。
よく問題になるのは、このうち後者のタイプのものですね。
|
|
へー、そういうアプリケーションがあるんだ。前者の場合はただ単にアプリケーションの画面に広告が表示されるだけよね。後者の場合はどういった動作をするの?
|
|
例えば定期的にポップアップウィンドウを出して広告を表示したりします。また、Webブラウザーに寄生して、検索エンジンで特定の単語を入力したらポップアップウィンドウを出すといったものもありますね。
|
|
アプリケーションを使っているときと関係なく、勝手に広告を表示されるとうざったいわね。
|
|
そうですね。
またアドウェアには、スパイウェアと同じようにユーザーの情報を収集して、その情報をもとに表示する広告内容を変えるものもあります。これらのアドウェアをインストールすることは、スパイウェア同様、アプリケーションをインストールする際のライセンス事項に書かれていることが多いです。
そのため、こういった種類のアドウェアは、スパイウェアと同様のものと見られています。ですから、スパイウェアと一緒に覚えておくとよいですよ。
|
|
分かったわ、そうするわ。スパイウェアにアドウェア。世の中にはいろんなものがあるのねえ。
|
盗聴器
|
ねえ窓太。盗聴器が見つかったわ。
|
|
パソコンからスパイウェアが見つかったのですか?
|
|
違うわ。本物の盗聴器よ。
|
|
どこから見つかったのですか?
|
|
それがね、聞いてよ、私の部屋からよ。私があまりにも勉強しないからって、両親が部屋の様子を盗聴器で観察していたのよ。ひどいと思わない!
|
|
ええ……、盗聴はよくないですが、勉強もきちんとしましょうね。
|
|
むきーっ、もう怒ったわ。絶対に勉強なんてしてやらないんだから!
|
|
やれやれ、めも理ちゃんの家も大変なことになっていますね。
|
今回出てきた用語の解説
【スパイウェア】 パソコン内でスパイのように情報収集をして、ネットワークをとおしてその情報を第三者に送信するアプリケーション。
【アドウェア】 パソコン内で広告を表示する機能をもったアプリケーション。特定のアプリケーションのウィンドウの一部に広告を表示する形式のものもあれば、特定のアプリケーションを使っていないときでも、別ウィンドウで強制的に広告を表示するようなものもある。なかにはスパイウェアの機能を有するものも存在する。
(クロノス・クラウン:柳井 政和)
|
|