【第100回】
100回記念企画 窓の杜編集部に行ってみよう!(実写版)
(05/02/21)
窓の杜高校、超パソコン部の部室。
“めも理と窓太のパソコン講座”も今回で100回になりました。
今回は特別なことがあるようですね。一体、何が起こるのでしょう?
窓の杜に行ってみよう
|
ねえ窓太。前から気になっていたことがあるんだけど。
|
|
えっ、めも理ちゃんの体重が密かに増えてきたことですか。
|
|
別に体重は増えていないわよ。少しグラマラスになっただけ! そうねえ、……大人の魅力というやつかしら。
ん? 何を言わせるのよ。そんなことが気になっていたわけじゃないわ。私が気になっていたのは窓の杜のことよ。
|
|
窓の杜ですか?
|
|
そう。私の大活躍が毎週、窓の杜というWebサイトに掲載されているって聞いたのよ。
|
|
大活躍というか、大失態というか。めも理ちゃんのドジと無知が毎週日本中に公開されていますよ。
|
|
むっ、そんなことはないでしょう。
だって私は、機知に富んだ素敵なレディーよ。だからきっと、私の素晴らしさと尊さが、毎週世界に向けて大公開されているに決まっているわ。
って、そんなことはどうでもいいのよ! でね、窓太。その窓の杜ってところに行ってみたいんだけど。
私の活躍が、一体どんなところで公開されているか知りたいのよ!
|
|
そうですか。それじゃあちょっと、窓の杜に行ってみましょうか。窓の杜編集部は、東京の市ヶ谷駅の近くにありますよ。
|
|
わー、窓太。話が分かるわ。さあ、案内してちょうだい。
私の活躍のことだけじゃなく、窓の杜のほかの記事がどのようにして書かれているのかも気になるものね。
|
|
了解です。今回は社会見学のようですね。それでは出発しましょう。
|
窓の杜に来てみたよ
|
さあ、めも理ちゃん。JRの電車に乗って、東京の市ヶ谷駅に来ました。
|
|
へー、これが市ヶ谷駅か。うむうむ。で、駅のどこに窓の杜はあるの。
|
|
何を言っているんですか。駅の中にはありませんよ。駅から10分ほど歩いた場所にある、インプレスという会社の入ったビルの6階に、窓の杜編集部はあります。
部署の正式名称は“インプレスウォッチカンパニー 窓の杜グループ 窓の杜編集部”です。インプレスが運営している、ほかのウォッチ編集部も同じフロアにありますよ。
|
|
何だか難しそうな名前ね。まあいいわ。そのビルに早く行きましょう。
|
|
そうですね。それでは、出発しましょう。
|
|
着いた! 窓太、このビルね。
|
|
そうです。入ってみますよ。
|
|
けっこう立派そうな建物ね。えーと、エレベーターで6階に移動してと。あとはエレベーターを降りて、扉から潜入開始よ!
|
|
ここが、全ウォッチ編集部のある“インプレスウォッチカンパニー”のフロアになります。みなさんは仕事をしていますから、あんまり騒いで邪魔しないようにして下さいよ。
|
|
大丈夫よ。
あ、ここが窓の杜編集部ね。思ったより少ない人数で仕事をしているのね。
|
|
残念ながら、今日はお休みの人が多いみたいですね。風邪でノックダウンしているようです。
|
|
窓の杜編集部ともあろうものがウイルスにやられるなんて。セキュリティソフトは入れていないの?
|
|
風邪はセキュリティソフトでは防げませんよ。
|
|
そうなの、不便ね。
|
|
まあまあ、そう言わず。せっかく窓の杜編集部に来たんですから、いろいろと知りたいことを聞いてみて下さい。
|
|
そうね。じゃあまず始めに、どうやってオンラインソフトの情報を集めているのかを知りたいわ。どんなソフトを使って情報を集めているか教えてちょうだい。
|
|
分かりました。
あのー、すみません。編集部の方々は、普段、どんなソフトを使って情報収集なさっているのですか。
|
|
Webページの更新をチェックできる「WWWC」というソフトを使うことが多いですね。ソフトの公開されているWebページやメーカーさんのWebページなどが、すでにいろいろ登録されているのでチェックして、更新された情報を見ていきます。
それから最近では、RSSリーダーも使っています。とくに、「Firefox」はWebブラウザーとRSSリーダーが一体化しているので気に入っています。
|
すごい勢いで情報を集めています
|
なるほど、そういうソフトを使っているのね。
|
|
ほかに質問はありますか?
|
|
どのようにして記事を書いているのか知りたいわ。何か特別なソフトを使って、すごい書き方をしたりしていないの?
|
|
すごい書き方って何ですか?
|
|
逆立ちをして回転しながら書いていたり。
|
|
そんなことはしていませんよ。普通に椅子に座ってテキストエディターを使って書いていますよ。
|
すごい勢いで原稿を書いています
|
……意外に普通のやり方なのね。
|
|
他に質問ありませんか?
|
|
そうね。じゃあ、編集部のみんながよく使っているソフトなんかを教えてもらいたいな。
|
|
それじゃあ、聞いてみますね。みなさん、普段使っているソフトを教えて下さい。
|
|
個々のソフト名ということになると、人それぞれ違ってくると思いますので、ソフトの種類を挙げることにしますね。
情報を収集するのに一番よく使うのは、Webブラウザーですね。それからWebページが更新されたかどうかをチェックするソフト、次にRSSリーダーでしょうか。また“2ちゃんねる”から情報を得ることもありますので“2ちゃんねる”ブラウザーなんかもインストールしていると思います。
それからメールソフトも必要です。また、原稿を書くのに使うテキストエディター、画面キャプチャーした画像を掲載用にリサイズするのに使う画像編集ソフトあたりは必須でしょう。
窓の杜ならではということですと、1日に数十のソフトをダウンロードすることもありますからダウンロード支援ソフト、DirectXを使ったソフトの画面をキャプチャーするためのキャプチャーソフトなんかも使いますね。
|
たくさんのアプリケーションが登録されています
|
なるほど、こういうソフトを使っているんだ。
|
|
ほかに質問はありますか?
|
|
そうね。あっ、忘れていたわ。私の大活躍がどう公開されているか知りたかったのよ。担当の人はどこにいるの?
|
|
どこでしょうね。あっ、逃げています。追いかけないと。
|
|
どうも、シャイな人みたいね。私と一緒だわ。
|
|
めも理ちゃんの場合は、単にコミュニケーションが下手なだけでしょう。
|
|
はーっ、ようやく追いついたわ。で、どうやって、私の活躍は公開されているの?
|
|
HTMLファイルをサーバーにアップロードして公開しているそうです。
|
ドラッグ&ドロップでサーバーにアップロード
|
何だか地味な作業ね。
|
|
そうですね。別に派手な仕事ではないですので。
|
ウォッチ探検!
|
そういえば、窓の杜編集部自体は人数が少ないけど、フロアはだいぶ広いわね。
この場所にいるほかの人は何をしているの?
|
|
最初に言ったとおり、インプレスの各ウォッチ編集部の方々ですよ。
|
|
それじゃあ、ほかの編集部も探検よ。まずは、一番偉い人にご挨拶しなくちゃ。そうしておけば、何をやってもOKなはずよね。
|
|
何をやってもという訳にはいかないでしょう。でも、挨拶はしておいたほうがいいですね。ウォッチの偉い人にご挨拶に行きましょう。
|
|
おー、これがウォッチの偉い人ね。
|
インプレスウォッチカンパニー プレジデントの小川さん
|
“これ”なんて言わないように。“この方”ですよ。めも理ちゃんには、日本語も教えないといけないようですね。
|
|
うわっ、次のこれは何。携帯電話がいっぱいよ。
|
山積みされた携帯電話
|
これはケータイ Watch編集部ですね。
|
|
へー、だからたくさんの携帯電話があるんだ。じゃあ、このゲーム機は?
|
ゲームの筐体
|
これはGAME Watch編集部のものですね。
|
|
さすがね。毎日、ゲームばっかりしているんだ。
|
|
ゲームばっかりしているわけじゃないですよ。
|
|
ねえ、窓太。もっと編集部っぽいものはないの?
|
|
編集部っぽいもの?
|
|
新しいものとか、変なものとか。
|
|
えー、そうですね。ありますよ。
まずは新しいものを見せてもらいましょう。
|
ウォッチ編集部では何人もの人が持っているという「iPod shuffle」
|
「iPod shuffle」って売り切れたりしてるらしいじゃない。さすがね。
|
|
次は、いろいろと変なものをまとめてお見せしましょう。
|
パソコンの上におもちゃをたくさん並べてる人が多い
|
食玩のおまけが並んでる人も多いわね。
で、こっちは何? |
ホチキスの針の山でした 互いに絡まって繋がっています
|
なるほど。これは変ね。
ねえ、窓太。あと、アレはないの?
|
|
アレって何ですか?
|
|
アレって、お菓子よ! ほかにも徹夜で仕事をするときの夜食なんかも見たいわね。
|
|
それじゃあ、こちらでお見せしましょう。
|
|
キャーッ、お菓子、お菓子よ。
|
チュッパチャップスの山
|
おでんもありますよ。
|
夜食用の食料
|
キャーッ、おでん、おでんよ。これでこそ、編集部って感じよね。
|
ガーン、騙された
|
いろいろ見せてもらって満足したわ。でも、私達の大活躍はどこで描かれているの?
|
|
えー、めも理ちゃんのお話を公開しているのは窓の杜編集部ですが、お話が書かれているのは編集部ではないですよ。横浜の某所です。
|
|
えっ、そうだったの。ガーン、窓太に騙された。結局、窓の杜編集部まで遠出して、お腹が減ってしまっただけね。えーい、やけ食いよ。
あっ、あそこに美味しそうなカレー屋が……。
さあ、食べるわよ。むしゃむしゃ、ぱくぱく。あー、美味しい。
|
|
めも理ちゃん、結局どこに行っても食べてばっかりですね……。体重がどんどん増えてしまいますよ。
|
めも理と窓太のできるまで
|
というわけで、めも理ちゃんが知りたがっていた、『めも理と窓太のパソコン講座』のできるまでも調べておきました。
|
|
さすが窓太。気が利いているわね。それじゃあ、説明して。
|
|
分かりました。“めも理と窓太のパソコン講座”を書いているのは、横浜の“クロノス・クラウン”という会社の柳井 政和さんです。
|
|
で、どういった手順で作られているの?
|
|
まずは“ネタ出し”です。解説する用語の候補をリストアップして、そのなかから数点を、窓の杜の担当の方と選びます。8話を1シリーズとして、8話分まとめて作業は進められていきます。
|
|
次は“文章ラフ”の作成です。このラフでは、めも理と窓太の会話内容が書かれていて、どういった例えで用語を解説するのかを、実際に文章化していきます。
この文章を元に担当の方が、そのまま進めるか、例えを変えるかを決定します。また、話の展開や、解説をどれぐらい深くまで掘り下げるかも、ここで決定します。
|
文章ラフをテキストで作成
|
“文章ラフ”が終了すると、これまでに決定した文章をWebページにする“HTML化”に進みます。このとき、4コママンガのラフや用語解説も加えられます。
めも理ちゃんと窓太のセリフの先頭に書かれている顔のアイコンは、アイコンリストのファイルがあって、このなかから、どのアイコンを使うかを選んでいきます。
|
アイコンリスト
4コママンガのラフ
|
そろそろ作業は佳境です。“HTML文章の修正”を行いながら、“4コマのペン入れ”を行っていきます。“HTML文章の修正”は単なる文章の直しなので、みなさんも分かると思いますので、ここでは“4コマのペン入れ”作業の解説を行ないましょう。
|
|
“4コマのペン入れ”は、まずはアドビシステムズ社の「Adobe Illustrator」を使います。主線は、直線や曲線で点と点をつないで線を引く“パス”呼ばれる手法で描いていきます。ちなみに文字は下書きの段階で既に入力済みです。
|
パスで主線を引いていく
|
そしてこの“主線”と、“文字”“下書き”を3つの画像に分けて出力します。出力解像度はA4サイズで300dpiです。これらの画像を元に、アドビシステムズの「Adobe Photoshop」で、実際に使用する画像データを作成します。
まず「Adobe Illustrator」で引いた主線をアクション(自動処理)を使って、線だけ抽出しておきます。次に新規画像を作り、先ほど抽出した“主線”と、“文字”“下書き”をコピー&ペーストしたのち、色を塗っていきます。
めも理の顔や髪、服の色などは決まっているので、それをレイヤーごとに塗っていくわけです。最後に、小物や背景の色を塗って、4コママンガは作成終了です。
|
“主線”と“文字”と“下書き”に、版を分けて出力
色塗り
|
そして、HTMLと4コママンガを合わせれば、原稿は完成です。
|
|
なるほど、私の大活躍は、こうやってできていたのね。
|
|
参考になりましたか?
|
|
なったわよ!
あー、これができたてほやほやの原稿ね。さあ、読んでみましょう。
……むきーっ! 何よ、これじゃあ私がまるっきり馬鹿みたいじゃないの!
|
|
いやー、めも理ちゃんは本当にお馬鹿さんですし。
|
|
きーっ!
|
プレゼント
(05/03/02)
「めも理と窓太人形」プレゼントの当選者は、厳正なる抽選の結果、下記のとおりに決定いたしました。
静岡県 橋本 一広 様 |
愛知県 松浦 満夫 様 |
福岡県 角岡 直哉 様 |
ご当選、おめでとうございます。
今回の撮影で使った“めも理”人形2体と“窓太”人形1体、計3体をセットにして抽選で3名様にプレゼントいたします。
めも理と窓太人形プレゼント
ご応募受け付けは締め切りました
【当選発表】2003年3月2日(水)当ページ上にて
■おひとり様1通のご応募でお願いいたします。複数の応募を確認した場合、当該メールは無効といたします。
■発表の際は、「東京都/窓野 杜太郎さま」というような形で、お名前を掲載いたします。なお、ご応募いただいた方の個人情報は発送のためだけに使用し、当選者決定のあとにデータは削除します。
(クロノス・クラウン:柳井 政和)
|