・ 2006年4月 ・ |
●
(06/04/24)
|
●
(06/04/17)
|
●
(06/04/10)
|
●
(06/04/03)
|
・ 2006年3月 ・ |
●
(06/03/27)
|
●
(06/03/20)
|
●
(06/03/13)
|
●
(06/03/06)
|
・ 2006年2月 ・ |
●
(06/02/27)
|
●
(06/02/20)
|
●
(06/02/13)
|
●
(06/02/06)
|
・ 2006年1月 ・ |
●
(06/01/30)
|
●
(06/01/23)
|
●
(06/01/16)
|
・ 2005年12月 ・ |
●
(05/12/19)
|
●
(05/12/12)
|
●
(05/12/05)
|
・ 2005年11月 ・ |
●
(05/11/28)
|
●
(05/11/21)
|
●
(05/11/14)
|
●
(05/11/07)
|
・ 2005年10月 ・ |
●
(05/10/31)
|
●
(05/10/24)
|
●
(05/10/17)
|
●
(05/10/03)
|
・ 2005年9月 ・ |
●
(05/09/26)
|
●
(05/09/12)
|
●
(05/09/05)
|
・ 2005年8月 ・ |
●
(05/08/29)
|
●
(05/08/22)
|
●
(05/08/08)
|
●
(05/08/01)
|
・ 2005年7月 ・ |
●
(05/07/25)
|
●
(05/07/11)
|
●
(05/07/04)
|
・ 2005年6月 ・ |
●
(05/06/27)
|
●
(05/06/20)
|
●
(05/06/13)
|
●
(05/06/06)
|
・ 2005年5月 ・ |
●
(05/05/30)
|
●
(05/05/23)
|
●
(05/05/16)
|
●
(05/05/09)
|
・ 2005年4月 ・ |
●
(05/04/25)
|
●
(05/04/18)
|
●
(05/04/11)
|
●
(05/04/04)
|
・ 2005年3月 ・ |
●
(05/03/28)
|
●
(05/03/14)
|
●
(05/03/07)
|
・ 2005年2月 ・ |
●
(05/02/28)
|
●
(05/02/21)
|
●
(05/02/14)
|
●
(05/02/07)
|
・ 2005年1月 ・ |
●
(05/01/31)
|
●
(05/01/24)
|
●
(05/01/17)
|
・ 2004年12月 ・ |
●
(04/12/20)
|
●
(04/12/13)
|
●
(04/12/06)
|
・ 2004年11月 ・ |
●
(04/11/29)
|
●
(04/11/22)
|
●
(04/11/15)
|
●
(04/11/08)
|
●
(04/11/01)
|
・ 2004年10月 ・ |
●
(04/10/25)
|
●
(04/10/18)
|
●
(04/10/04)
|
・ 2004年9月 ・ |
●
(04/09/27)
|
●
(04/09/13)
|
●
(04/09/06)
|
・ 2004年8月 ・ |
●
(04/08/30)
|
●
(04/08/23)
|
●
(04/08/09)
|
●
(04/08/02)
|
・ 2004年7月 ・ |
●
(04/07/26)
|
●
(04/07/12)
|
●
(04/07/05)
|
・ 2004年6月 ・ |
●
(04/06/28)
|
●
(04/06/21)
|
●
(04/06/14)
|
●
(04/06/07)
|
|
|
【第129回】
仮想メモリとコインロッカー
(05/10/24)
窓の杜高校、超パソコン部の部室。
あらあら、めも理ちゃん。今日は頭をこねくり回しています。
一体、何を悩んでいるのでしょうか?
仮想メモリ
|
うーん、この用語はどういう意味なのかしら?
|
|
どうしたんですか、めも理ちゃん。
何か分からないことでもあったのですか?
|
|
あっ、ちょうどいいところに来たわ窓太。
“仮想メモリ”という言葉を聞いたんだけど、一体何なの?
|
|
それはコインロッカーのようなものですよ。
|
|
コインロッカー? あの、駅などによくある?
|
|
そうですよ。
|
|
うーん、どういうことなのかしら。
|
|
ちょうどよい機会です。仮想メモリのことについてお勉強することにしましょう。
|
コインロッカー
|
めも理と窓太の4コマまんが 「仮想メモリ」 |
|
さて、めも理ちゃんに質問です。めも理ちゃんは、コインロッカーをどういうときに使いますか?
|
|
そうね、旅行中などで両手いっぱいに荷物を持ってるけど、そのまま続けて観光したり、おみやげ物を買ったりしたいときにコインロッカー使うわ。
重い荷物を一時的に預けておくと便利だものね。
|
|
なるほど、なるほど。
実はコンピューターの世界でも、めも理ちゃんと同じようなことをすることがあるのです。
|
|
同じようなこと?
|
|
そうです。
メモリにたくさんのデータを保持していて、まるで両手がふさがっているような状態があったとします。
パソコンがそういう状態になると、めも理ちゃんが荷物をコインロッカーに入れてしまうように、メモリ上のデータを一時的にほかの場所に預けてしまうのです。
|
|
ほかの場所? それはどこなの?
|
|
それが“仮想メモリ”なのです。
|
|
私が分からなかった仮想メモリね。
でも、仮想メモリは、仮想という言葉がついているわけだから、通常のメモリとは違うのよね?
|
|
そうです。
通常のメモリは“物理メモリ”とも呼ばれ、パソコンを構成するハードウェアの1つです。
一方仮想メモリは、Windowsが状況に応じてハードディスク上に作成するデータ記憶領域で、物理メモリがもちきれなくなったデータを一時的に預けるためや、ときどきしか利用しないデータを預けるために利用されます。
仮想メモリ上のデータを利用する際は、OSが仮想メモリから物理メモリへとデータを読み直します。
|
|
へー、そんなことをして、何かメリットはあるの?
|
|
大いにありますよ。
例えば旅行中にコインロッカーへ荷物を預けると、両手が空いて、さらにおみやげを買ったりできますよね。
同じように、仮想メモリにデータを預けると、物理メモリの最大容量以上のサイズをもつデータでも一度に読み込んで処理できるようになるのです。
|
|
はあ、つまり、どういうことになるの?
|
|
具体的に言いましょう。
例えば、最大容量が32MBの物理メモリを搭載するパソコンの場合、本当は32MBのデータまでしかメモリに読み込めません。そうなると、32MBを超えるデータは一度に処理できないということになります。
でも、仮想メモリがハードディスク上に1GBあれば、1GB+32MBのデータを一度に読みこんで処理できるようになるのです。
|
|
うわっ、それは大きな差ね。便利そうじゃない!
|
|
そうです。
パソコンでは、こういった仕組みで、実際には少ない容量の物理メモリでも、大量のデータを読み込んで処理できるようになっているのです。
|
抱え切れない重荷
|
ねえ窓太。人生には抱え切れない重荷がたくさんあるでしょう。
だから、仮想メモリのように、一時的にそういったものを預けておく場所が必要だと思うのよ。
|
|
どうしたんですか、めも理ちゃん。またよからぬことでも考えているのですか?
|
|
今日、大量の宿題が出されたのよ。
でも、私にはこの宿題は多過ぎるわ。だから部室に預けてしまおうと思うの。
これって、仮想メモリと同じよね。
|
|
えー。……まあ、めも理ちゃんの能力では、どうせ全部の宿題はできませんからね。
|
今回出てきた用語の解説
【仮想メモリ】 メモリ内のデータを一時的に預けておくために利用される、ハードディスク上のデータ記憶領域。
【物理メモリ】 通常のメモリ。パソコンを構成するハードウェアの1つ。
(クロノス・クラウン:柳井 政和)
|
|
|