・ 2006年4月 ・ |
●
(06/04/24)
|
●
(06/04/17)
|
●
(06/04/10)
|
●
(06/04/03)
|
・ 2006年3月 ・ |
●
(06/03/27)
|
●
(06/03/20)
|
●
(06/03/13)
|
●
(06/03/06)
|
・ 2006年2月 ・ |
●
(06/02/27)
|
●
(06/02/20)
|
●
(06/02/13)
|
●
(06/02/06)
|
・ 2006年1月 ・ |
●
(06/01/30)
|
●
(06/01/23)
|
●
(06/01/16)
|
・ 2005年12月 ・ |
●
(05/12/19)
|
●
(05/12/12)
|
●
(05/12/05)
|
・ 2005年11月 ・ |
●
(05/11/28)
|
●
(05/11/21)
|
●
(05/11/14)
|
●
(05/11/07)
|
・ 2005年10月 ・ |
●
(05/10/31)
|
●
(05/10/24)
|
●
(05/10/17)
|
●
(05/10/03)
|
・ 2005年9月 ・ |
●
(05/09/26)
|
●
(05/09/12)
|
●
(05/09/05)
|
・ 2005年8月 ・ |
●
(05/08/29)
|
●
(05/08/22)
|
●
(05/08/08)
|
●
(05/08/01)
|
・ 2005年7月 ・ |
●
(05/07/25)
|
●
(05/07/11)
|
●
(05/07/04)
|
・ 2005年6月 ・ |
●
(05/06/27)
|
●
(05/06/20)
|
●
(05/06/13)
|
●
(05/06/06)
|
・ 2005年5月 ・ |
●
(05/05/30)
|
●
(05/05/23)
|
●
(05/05/16)
|
●
(05/05/09)
|
・ 2005年4月 ・ |
●
(05/04/25)
|
●
(05/04/18)
|
●
(05/04/11)
|
●
(05/04/04)
|
・ 2005年3月 ・ |
●
(05/03/28)
|
●
(05/03/14)
|
●
(05/03/07)
|
・ 2005年2月 ・ |
●
(05/02/28)
|
●
(05/02/21)
|
●
(05/02/14)
|
●
(05/02/07)
|
・ 2005年1月 ・ |
●
(05/01/31)
|
●
(05/01/24)
|
●
(05/01/17)
|
・ 2004年12月 ・ |
●
(04/12/20)
|
●
(04/12/13)
|
●
(04/12/06)
|
・ 2004年11月 ・ |
●
(04/11/29)
|
●
(04/11/22)
|
●
(04/11/15)
|
●
(04/11/08)
|
●
(04/11/01)
|
・ 2004年10月 ・ |
●
(04/10/25)
|
●
(04/10/18)
|
●
(04/10/04)
|
・ 2004年9月 ・ |
●
(04/09/27)
|
●
(04/09/13)
|
●
(04/09/06)
|
・ 2004年8月 ・ |
●
(04/08/30)
|
●
(04/08/23)
|
●
(04/08/09)
|
●
(04/08/02)
|
・ 2004年7月 ・ |
●
(04/07/26)
|
●
(04/07/12)
|
●
(04/07/05)
|
・ 2004年6月 ・ |
●
(04/06/28)
|
●
(04/06/21)
|
●
(04/06/14)
|
●
(04/06/07)
|
|
|
【第66回】
高層ビルと仮想デスクトップ
(04/05/10)
窓の杜高校、超パソコン部の部室。
あらあら、めも理ちゃん。今日は部室でうなっています。
一体、何を悩んでいるのでしょう?
仮想デスクトップ
|
うーん、一体どういう意味なんだろう。
|
|
どうしたんですか、めも理ちゃん。何か悩み事ですか。人生に絶望したとか。
|
|
人生に絶望なんかしてないわよ。少し分からない言葉があっただけよ。
|
|
どんな言葉ですか?
|
|
“仮想デスクトップ”よ。
先輩に『デスクトップが狭いんですが』と言ったら、『仮想デスクトップを使いなよ』と言われたの。だから『そうですよね、仮想デスクトップですよね』と答えたのはいいんだけど、さっぱり何のことだか分からないのよ。
|
|
……。
|
|
仮想でデスクトップ? 仮想って何よ一体。デスクトップが仮のもの? 日本語的に意味不明よ。
|
|
めも理ちゃん、分からないことは、見栄を張らず、その場ですぐに聞く習慣をつけましょうね。
|
|
窓太、説明しなさい。
|
|
えー、仮想デスクトップは高層ビルのようなものですよ。
|
|
ふーん。で? その先もさっさと説明しなさい。
|
|
えー、トホホ分かりました。はあ、本当に、めも理ちゃんは私の前でだけは強気ですね
|
高層ビル
|
めも理と窓太の4コマまんが 「仮想デスクトップ」 |
|
さてめも理ちゃんは、デスクトップが狭いと思っているんですよね。でも、広くできないから悩んでいる、そうですね。
|
|
そうよ。
|
|
じゃあ、ちょっと話を変えてみて、めも理ちゃんが土地をもっていたとします。そしてこの土地にいろんなお店を作りたいと思っています。でも、いろんなお店を作るのには土地が狭過ぎる。そんなときはどうしますか?
|
|
うーん、土地は広くできないのよね。
|
|
そうです。
|
|
じゃあ、ビルを建てるかしら。同じ土地でもビルを建てて、階層構造にすれば、各階にいろんなお店を入れることができるはずよね。
|
|
そうです。土地を広くできなくても、その土地を縦に利用して、階層構造にすれば、まるで広い土地があるかのようにいろんなお店を入れることができますよね。
実は、デスクトップでも、このビルのようにデスクトップを広く使う方法があるのです。
|
|
えっ、デスクップにビルを建てるの?
|
|
ビルじゃないですが、階層構造のように、もう何画面分もデスクトップがあるようにして、そのデスクトップを切り替えることができるソフトがあるのです。
|
|
じゃあ、1階にお菓子屋で、2階にアイスクリーム屋、3階にチョコレート屋みたいな感じで、このデスクトップにはメールソフトを置いて、次のデスクトップにはWebブラウザーを置いて、その次のデスクトップにはテキストエディターと電卓を置いて、なんてことができてしまうの?
|
|
そうです。こういった機能を実現してくれるのが、仮想デスクトップという機能なのです。まるで、実際に存在しない仮のデスクトップが何種類もあるかのように、デスクトップを拡張してくれるのです。
|
|
へー、便利ね。
|
|
仮想デスクトップには、ビルのように階層構造でデスクトップを広げてくれるものもあれば、横や縦に通常のデスクトップよりも広くデスクトップが続いているかのように、デスクトップを広げてくれるものまでいろいろとありますよ。
窓の杜にもいくつか仮想デスクトップを実現してくれるソフトが登録されていますので、試してみて下さいね。
|
|
分かったわ。試してみるわ。
|
お片づけ
|
ねえ、窓太。私の机にも仮想デスクトップを入れてほしいんだけど。
|
|
どうしたんですかめも理ちゃん。うわ、机の上が壮絶に散らかっていますね。
|
|
使うものばかりを出しているんだけど、机の広さが足りないのよ。
|
|
こんなにいろいろ出してもどうせ使わないものばかりなんですから、片づけて下さいよ。
|
|
使うものばかりなんだけどなあ。
|
今回出てきた用語の解説
【仮想デスクトップ】 複数枚のデスクトップを切り替えることで、実際のデスクトップよりも広い面積でデスクトップを利用できるようにする機能。横や縦方向にデスクトップを広くして切り替えるものや、スクロールで切り替える方式のものもある。
(クロノス・クラウン:柳井 政和)
|
|
|