「Visual Studio Code 1.95」が公開 ~AIコーディング支援「Copilot」で多くの改善
実験的・プレビュー提供されている設定項目がわかりやすくなった2024年10月更新
(2024/10/30)
「Visual Studio Code」がエディタータブの複数選択などに対応 ~2024年5月更新が公開
「Copilot」対応も強化、拡張機能や「IntelliSense」とも連携
(2024/6/6)
「GNU Emacs 29.3」が公開、セキュリティ強化を図った緊急メンテナンス更新
(2024/3/25)
「Visual Studio Code」が音声入力に対応、日本語もOK ~2024年2月更新v1.87が公開
マルチカーソルのインライン補完の導入、スティッキースクロールの既定有効化なども
(2024/2/29)
好きな部分を軽量ウィンドウに切り離し ~「Visual Studio Code」2023年11月更新
プロファイル機能の追加アイコンやJavaScript/Python向けの便利機能なども
(2023/12/8)
「Visual Studio Code」2023年10月更新 ~UIの柔軟性がさらに向上、編集に集中できる
Windows/macOS/Linuxで動作するフリーの高機能コードエディター
(2023/11/2)
Microsoft、「Visual Studio Code for Education」のパブリックプレビューを発表
「MakeCode」のような初心者向け学習プラットフォームからのステップアップを支援
(2023/7/13)
ターミナルで画像表示が可能に ~「Visual Studio Code」2023年6月更新(v1.80)
アクセシビリティ改善に引き続き注力、Windows 8/8.1対応は打ち切り
(2023/7/7)
新テーマで装いも新たになった「Visual Studio Code」2023年4月アップデート(v1.78)
さまざまなプログラミング言語・開発用途を網羅したプロファイルテンプレートも同梱
(2023/5/9)
アクセシビリティの改善を進めた「Visual Studio Code」2023年3月アップデート(v1.77)
「Visual Studio Code」でRuby開発を行うためのチュートリアルも追加
(2023/3/31)
(2022/11/24)
「Visual Studio Code」v1.72が正式公開 ~ターミナルでのタイプミスもこっそり手直し
ツールバーのカスタマイズや賢くなった自動スクロールなど改善盛りだくさんの2022年9月更新
(2022/10/11)
「VS Code Server」が登場 ~VS Codeのバックエンドを単体CLIに、フロントエンドにはWeb版が使える
「Visual Studio Code」の2022年6月更新は新しいマージエディター、サイレントモードにも注目
(2022/7/8)
レビュー
「VSCode」を縦書きビューや文字数カウントを備えた原稿エディターにする拡張機能「novel-writer」
青空文庫注記法の注記やルビにも対応。品詞の色分け表示やPDF出力もできる
(2022/6/20)
「Atom」を開発終了に追いやった「Visual Studio Code」、月例更新でさらに強力に
ローカライズの強化、拡張機能のスポンサー機能などを追加。Markdownのリンク検証も試験導入
(2022/6/10)