レビュー 2018年 記事一覧
12月
Windows 10に最適化された無料のGmail専用クライアント「WunderMail for Gmail」
単体アプリであることで長時間常駐させていても大量のメモリを占有しない
(2018/12/25)
11月
「Visual Studio Code」で“Markdown”テーブルを扱う際は必携「Text Tables」
[Tab]キーや[Enter]キーでナビゲーション、自動整形やちょっとした編集支援も
(2018/11/22)
10月
デバイスに搭載されているBluetoothのバージョンをGUIで簡単にチェックできるツール
「Bluetooth Version finder」なら書庫ファイルを解凍して実行するだけ
(2018/10/29)
「Chrome」からWindows/Mac/Linuxへリモート接続! Googleが公式提供する無償ツール
Web標準技術がベースのポータル。リモートアクセスとリモートサポートの2つが可能
(2018/10/22)
macOS上で「秀丸」が動く! MacでWindowsアプリを使えるようにできる「EasyWine」
インストールは簡単。「Boot Camp」や仮想PCを使わず手軽にWindowsアプリを実行できる
(2018/10/18)
9月
8月
どのフォントを使うか悩んだら…… フォントを並べて比較できる「Quick Font Comparer」
指定フォントのサンプルを複数並べて表示。色、フォントサイズなどを自由に指定可能
(2018/8/29)
7月
無料ながら本格的な写真の修整・加工が可能なレタッチツール「Photo Editor | Polarr」
14ジャンル100種類以上のフィルター、明るさや色の調整、トリミングなどが可能
(2018/7/20)
6月
ロスレス方式で動画・音声の切り出しができるシンプル&高速なツール「LosslessCut」
MP4/MOV/WebM/MKV動画やWAV/MP3/AAC/Ogg Vorbis音声などに対応。動画の回転も可能
(2018/6/5)
5月
4月
読み取り・書き込み・削除が行われているファイルを一覧表示する「FileActivityWatch」
ファイルを操作中のアプリを一覧する「AppReadWriteCounter」と表裏一体をなすツール
(2018/4/23)
「Edge」のフィッシング・マルウェア対策を「Google Chrome」にもたらすMS公式拡張
Googleの“セーフ ブラウジング”に加え、“SmartScreen”の保護を得ることができる
(2018/4/19)
システム上のTCP/UDPトラフィックをリアルタイムで一覧「LiveTcpUdpWatch」
「CurrPorts」や「NetworkTrafficView」も状況に応じて使い分けよう
(2018/4/16)
“Facebook”がなにを収集し、なにを得ているのかをシミュレートする「Data Selfie」
“Facebook”をのぞく時、“Facebook”もまたこちらをのぞいているのだ
(2018/4/12)
3月
GTP対応AIとの対戦も可能、美しさにこだわったオープンソースの囲碁ソフト「Sabaki」
SGF編集機能も充実、Windows/Mac/Linuxで利用できる「Electron」ベースアプリ
(2018/3/30)
「Visual Studio Code」で“Twitter”を楽しめる「Twitter Client」拡張機能
最大3カラムを同時に利用。“コマンド パレット”から手軽に利用できるのもよい
(2018/3/20)
閲覧ページのSVG画像をワンクリックで抽出するGoogle Chrome拡張機能「svg-grabber」
新規タブでプレビュー。個別にコピー・保存したり、まとめてダウンロードすることも
(2018/3/5)
2月
ルーターの管理画面に入れないときに役立つユーティリティ「Router Default Password」
ルーターの管理画面へのリンクとルーター既定のログイン設定データベースを表示
(2018/2/26)
“Bing”や“Windows Spotlight”の美しい写真を壁紙やロック画面に「Dynamic Theme」
日替わりイメージをローカルにストックしたり、トーストやタイルで通知することも可能
(2018/2/21)
“Amazon”の領収書を一括印刷、CSVデータも取得できる「アマゾン注文履歴フィルタ」
「Google Chrome」や「Firefox」をはじめ幅広いブラウザーに対応、確定申告のお供に
(2018/2/16)
Windowsのシステムフォントを手軽に変更できる「Advanced System Font Changer」
パーツごとに異なるフォントを設定できる点や一部外観のカスタマイズが行える点が特徴
(2018/2/13)
1月
CPUを占有するプロセスの動作を制限してPCの応答性を改善する「CPUBalance」
15年以上の開発歴を持つ「Process Lasso」から“ProBalance”機能を独立させたツール
(2018/1/26)
お絵描きできる「Google Chrome」向けキャプチャーツール「Webpage Capture and Paint」
撮影モードはフルページ、表示範囲、選択範囲の3つ。ペン以外にも4つのツールを搭載
(2018/1/25)
REGファイルをBAT/VBS/AU3ファイルへ変換するポータブルツール「Reg Converter」
お気に入りのカスタマイズをバッチファイルに変換しておけば複数の一括適用が楽に
(2018/1/19)
キーボード・マウス操作を記録して自動化できるフリーソフト「Mouse Recorder Premium」
“指定したピクセルが特定の色になるまで待つ”アクションで画面の読み込み待機が可能
(2018/1/16)
閲覧ページに仕込まれた暗号通貨のマイニングスクリプトをブロック「minerBlock」
「Google Chrome」版と「Opera」版がラインナップ。「Firefox」版のリリース計画も
(2018/1/15)