2025年4月の記事一覧
4月22日
今さら聞けない“バリアブルフォント”とは? ~文字の“可変”を実現した「百千鳥(ももちどり)」の魅力と活用法
日常シーンでもデザインの幅を広げる、あらゆる人にやさしい“プロの書体”
(2025/4/22)
デスクトップのテキストを拾って読み上げ、音読指導~「Click to Do」に2つの追加アクション
アクセシビリティや教育にも有用な「Copilot+ PC」体験がプレビュー版OSでテスト開始
(2025/4/22)
好みの3Dモデルが使えるAIデスクトップマスコットアプリ「CocoroAI」がリリース
「VOICEVOX」、「SHAREVOX」、「AivisSpeech」を組み合わせた発話にも対応
(2025/4/22)
4月21日
統合開発環境「IntelliJ IDEA 2025.1」が公開 ~「Java 24」完全対応、JetBrains AI強化
「Kotlin」サポートの新実装「K2」モードが安定版に、既定有効
(2025/4/21)
AIミーティングアシスタント「tl;dv」が日本市場に本格参入、TeamsやZoom、Meetとシームレスに連携
「単なる会議の文字起こしツールではない」、会議の効率化と生産性向上を支援
(2025/4/21)
Microsoft TeamsとGoogle Workspaceでカレンダーの双方向同期、5月初旬より展開
「Teams」と「Gmail」「Google カレンダー」を併用する中小企業に朗報
(2025/4/21)
「Fire TV Soundbar Plus」が8,000円OFF【AmazonスマイルSALE】
Amazonのサウンドバースピーカー。「Fire TV」とのセットは最大14,000円OFF
(2025/4/21)
アップデート情報
4月20日
電子書籍リーダー「Kindle」が最大16,000円OFF!【AmazonスマイルSALE】
「Kindle Paperwhite」2024年モデルが5,000円OFFの22,980円
(2025/4/20)
Wi-Fiメッシュシステム「eero」シリーズが最大30%OFF【AmazonスマイルSALE】
Wi-Fi 6対応の「eero 6+」が15,980円から。Wi-Fi 7モデルもセール中
(2025/4/20)
4月18日
セキュリティ機能「VBSエンクレーブ」がWindows 11 23H2/Server 2022で非推奨に
Windows 11 24H2/Server 2025以降ではサポート継続
(2025/4/18)
「Microsoft 365」が18%OFF!永続版 Microsoft Office も安い!【AmazonスマイルSALE】
マクロソフトのOffice製品が安い!「Home&Business 2024 最新永続版」は10%OFF
(2025/4/18)
iPadが安い!最安49,800円、iPad mini(A17 Pro)は74,800円から【AmazonスマイルSALE】
「2024 11インチiPad Air」が最安87,800円など、Apple製品が安い
(2025/4/18)
「Fireタブレット」が最大8,000円OFFでお買い得!【AmazonスマイルSALE】
Amazon製タブレット端末が安い!「Fire HD 8」2024年モデルが10,980円から
(2025/4/18)
防犯に使える「Ring」セキュリティカメラが安い!【AmazonスマイルSALE】
屋外対応でライト付きの「Ring Spotlight Cam Plus, Battery」は19,980円
(2025/4/18)
「Fire TV Stick」がお買い得! 最安で30%OFFの4,880円【AmazonスマイルSALE】
据え置き型の「Fire TV Cube」は20%OFFの15,980円に
(2025/4/18)
アップデート情報
4月17日
「iOS 18.4.1」「iPadOS 18.4.1」が公開 ~2件のゼロデイ脆弱性に対処、すぐに更新を
特定の車両でまれに「CarPlay」ワイヤレス接続ができなくなる問題も解決
(2025/4/17)
富士通のノートPCが最安6万円台!「FMV Lite」がAmazonでタイムセール中、最大25%OFF
15.6インチのスタンダードノート「FMV Lite WA1/J2」が最安62,800円
(2025/4/17)
Lenovo製Windows 11ノート「IdeaPad Slim 3」が安い!Amazonでタイムセール中
15.6インチのCore i3搭載モデル Office付きが94,800円など
(2025/4/17)
CDやDVDの劣化を判定できる「B's Recorder GOLD」最新版がAmazonで46%OFF!
CD-Rや音楽CD、家庭用ゲーム機のCD-ROMやDVD-ROMもチェック可能
(2025/4/17)
4月16日
Oracleが定例セキュリティ更新を実施 ~Java、MySQL、VirtualBoxなどで378件の脆弱性を修正
「Oracle VM VirtualBox」v7.0系はサポート終了
(2025/4/16)
「Firefox 137.0.2」がリリース ~不具合と脆弱性を修正
(2025/4/16)
「事前学習はやり直しのできない一発勝負」 国産フルスクラッチLLM「PLaMo」シリーズ開発者に独占インタビュー
最新「PLaMo 2」の登場が国産AIの潜在力を世界に示す新たな一歩に
(2025/4/16)
ザバスのプロテインがAmazonでセール中!リッチショコラ1kgが4,487円から
液体タイプで脂肪0の「MIILK PROTEIN」ココア風味 200ml×24本が2,858円など
(2025/4/16)
アップデート情報
4月15日
WordやPDFで作った資料をあとから魅力的に! ラクしてデザインを加えるなら Acrobat × Adobe Expressの連携技を
Adobe Expressの特長は「使いやすさ」、便利な機能をまるっと紹介
(2025/4/15)
「Gemini」の「Deep Research」でGemini 2.5 Pro Experimentalを利用可能に
「Google Workspace」4月7日週の更新まとめが公開
(2025/4/15)
Pythonだけでデータ可視化アプリを構築できる「Streamlit」の解説書が売上No.1!
今月のおすすめ書籍は『Excel VBAユーザーのためのOutlook VBA入門』!
(2025/4/15)
4月14日
アップデート情報
4月11日
Microsoft、「Office 2016」のパッチ「KB5002623」を緊急公開
2025年4月セキュリティパッチ「KB5002700」でWord、Excel、Outlookが応答不能になる問題に対処
(2025/4/11)
Kindle本ゴールデンウィークセール開始!最大90%OFF!!第1弾は4月24日まで
『Microsoft Power BI入門』や『おうちで学べるデータベースのきほん』が50%OFFなどIT書も安い
(2025/4/11)
「カドカワ祭ゴールデン2025 第1弾」開催中!AmazonでKindle本が最大50%OFF
『フルカラー版 機動戦士ガンダム THE ORIGIN』『ダンジョン飯』など4,000冊以上
(2025/4/11)
アップデート情報
4月10日
「Copilot on Windows」が“アプリを一緒に見て”考えてくれる機能、ローカルファイル検索も
「Copilot Vision on Windows」は米国から、それ以外はグローバルでテスト開始
(2025/4/10)
「Zoom Workplace」に複数の脆弱性 ~最新版へのアップデートを
(2025/4/10)
4月9日
アップデート情報
4月8日
「Thunderbird」がメールやストレージを含む有料クラウドサービスを提供へ
「Thunderbird Pro」と「Thundermail」を発表。提供開始時期や料金については未発表
(2025/4/8)
「ReCycle」が無料になって再リリース ~サンプルをビートに分割できる革命的ツール
「ReCycle」を使うとボーナスポイントが付加されるReCycle the Beatコンテストも開催
(2025/4/8)
4月7日
「Visual Studio Code」のエージェントモードが安定版に ~MCP対応もプレビュー
「Copilot Next Edit Suggestions」も一般提供された2025年3月更新
(2025/4/7)
Microsoft、Bing検索にAIを活用した新しい検索エンジン「Copilot Search」をリリース
関連したトピックを提案してくれる検索エンジンがモバイルデバイスでも利用可能に
(2025/4/7)
「GitHub Copilot Pro+」が発表 ~AIコーディング支援の新しい個人向け最上位プラン
「GPT-4.5」など新モデルへの独占アクセス、5月5日からは「プレミアムリクエスト」も
(2025/4/7)
「Windows 11 バージョン 24H2」に新たな互換性問題、セーフガードが適用される
中国のSenseShield Technology社の暗号化ドライバー「sprotect.sys」で
(2025/4/7)
連載記事アクセスランキング
無償化された「VMware Workstation Pro」はダウンロードが超難関?解説記事に注目が集まる
窓の杜アクセスランキング[2025/03/31~2025/04/06]
(2025/4/7)
UGREENのUSB Type-Cケーブルが最大41%OFF!Amazonでタイムセール実施中
ナイロン編みで耐久性と柔軟性を両立!USB 3.2 Gen 2/Thunderbolt 3対応モデルも
(2025/4/7)
アップデート情報
4月4日
アップデート情報
4月3日
CD/DVDの劣化を判定できる「B's Recorder GOLD 21」で古いCD/DVDをテストしてみた
CD-Rや音楽CD、家庭用ゲーム機のCD-ROMやDVD-ROMもチェック可能
(2025/4/3)
Fire TV/タブレット、Kindle、Echo…Amazonデバイスが大幅ポイント還元中!
Fire TVが最大4,200pt還元。「Fire Max 11」が最大8,400pt還元など
(2025/4/3)
4月2日
「WWWC」や「CLCL」などの開発者nakka氏が新ブラウザー拡張「Gmail送信前確認」を公開【4月3日追記】
Gmailにメール送信の遅延機能や送信前のチェック機能を追加できる
(2025/4/2)
アップデート情報
4月1日
「Copilot+ PC」のAI機能が「AMD Ryzen AI 300」「Intel Core Ultra 200V」にも解放
2025年3月非セキュリティプレビュー更新プログラムから順次展開
(2025/4/1)
「Google Workspace」3月23日週の更新まとめが公開 ~モバイル版「Gemini」が強化
「Google スプレッドシート」でセル内の複数メールアドレスをユーザーチップ化可能に
(2025/4/1)
「iOS 18.4」「iPadOS 18.4」が公開 ~CVE番号ベースで62件の脆弱性に対処
「Apple Intelligence」日本語対応のほかにも、8つの新絵文字などさまざまな機能改善
(2025/4/1)
パナソニックの乾電池&充電池がセール中【AmazonスマイルSALE 新生活FINAL】
充電池「エネループ」が10%OFF!アルカリ「エボルタ NEO」単3/単4×28本が2,630円
(2025/4/1)